日本語
English
Researcher Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Suzuki Kazuhiro
Department of Commerce Associate Professor
Researcher Information
Affiliation
Job Title
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Education
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Misc
Research Grants & Projects
Last Updated :2020/12/24
Researcher Information
Affiliation
Department of Commerce
Job Title
Associate Professor
J-Global ID
201301055900146906
Research Interests
マーケティング 消費者行動
Research Areas
Humanities & social sciences / Commerce
Academic & Professional Experience
2013/04 - Today Otaru University of CommerceFaculty of Commerce, Department of Commerce
2012/04 関西学院大学大学院研究員商学研究科
2008/07 有限責任監査法人トーマツ 大阪事務所ヘルスケアコンサルティンググループ
2004/04 株式会社十六銀行 瑞浪支店融資係
Education
- 2013/02 関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程修了
2009/04 - 2012/03 Kwansei Gakuin University Graduate School of Business Administration 博士課程後期課程
2006/04 - 2008/03 Kwansei Gakuin University Graduate School of Business Administration 博士課程前期課程
2000/04 - 2004/03 Kwansei Gakuin University School of Humanities 史学科
Published Papers
Branding in the digital era: Collaborative creation of brand value
Nishihara, A; Emmaru, T; Suzuki, K
Japan Marketing Journal 39 (3) 2020/01
[Reviewed][Invited]
Scientific journal
時間軸とThird Partyを組み込んだ ブランド・インキュベータ・コミュニケーション・モデルの構築と分析
鈴木和宏; 和田充夫; 新倉貴士; 圓丸哲麻; 西原彰宏
第51次 吉田秀雄記念事業財団助成研究報告書 1 - 220 2018/03
使用状況の認知構造がブランド・エクスペリエンスに与える影響 : 使用状況の影響ルートと影響を与える使用状況の認知要素の検討
鈴木 和宏
商学論究 64 (5) 101 - 121 2017/03
[Invited]
Research institution
Consumption Experience Valuable and Features of its Cognitive Dimensions.
Suzuki Kazuhiro
商学討究 66 (1) 145 - 195 0474-8638 2015/07 Scientific journal
コモディティ化市場における製品ブランドの経験価値マーケティング探究:使用状況を組み込んだブランド・エクスペリエンスの検討を中心に
鈴木 和宏
関西学院大学博士号学位審査論文 2013/02
[Reviewed]
使用状況と消費者関与の探索的研究:脱・コモディティ化のマーケティング戦略の究明を目指して
鈴木 和宏
生産管理 19 (1) 168 2012/09
消費財市場におけるコモディティ化の一考察:定義と要因を中心に
鈴木 和宏
商学研究 (66) 159 2012/07
インターネット・コミュニティにおける消費者行動の考察:クチコミの影響要因分析
鈴木 和宏
生産管理 15 (1) 141 2008/10
Books etc
宝塚ファンから読み解く超高関与消費者へのマーケティング
和田 充夫 (第2章 第4章)有斐閣 2015/03
Conference Activities & Talks
消費者に好まれるブランドと北海道ブランドの展開
鈴木 和宏
道新ぶんぶんクラブ 時代がよめる経済・ビジネス講座 2018/10
マーケティングの概要:日本の事例を紹介しながら
鈴木 和宏
日本台湾交流協会客員教授派遣事業 2018/05
ブランドは誰が育てるのか? :Third Party要素を加えたブランド・インキュベーション過程に関する事例分析
鈴木和宏; 和田充夫; 西原彰宏; 圓丸哲麻; 新倉貴士
日本消費者行動研究学会 第52回消費者行動研究コンファレ 2016/06
使用状況を訴求するコミュニケーションに関する予備的考察: ブランド拡張の観点から
鈴木 和宏
日本商業学会北海道部会 2015/12
ブランド・インキュベーションの枠組み構築に向けた一考察
圓丸哲麻; 和田充夫; 鈴木和宏; 西原彰宏; 梅田悟司
日本消費者行動研究学会 第51回消費者行動研究コンファレン 2015/11
ブランド・エクスペリエンスに対する使用状況の影響に関する一考察: 認知的視点からの検討
鈴木 和宏
日本消費者行動研究学会 第50回消費者行動研究コンファレンス 2015/06
製品のブランド・エクスペリエンスと使用状況の認知に関する一考察: ブランド・エクスペリエンスと使用状況の認知次元についての探索的調査から
鈴木 和宏
日本生産管理学会 第41回全国大会 2015/03
使用状況の認知とブランド・エクスペリエンスの関連性に関する探索的調査
鈴木 和宏
日本商業学会北海道部会 2015/02
製品の使用状況を考慮した経験価値マーケティングの一考察 使用状況を組み込んだブランド・エクスペリエンス・モデルの検討を中心に
鈴木 和宏
日本商業学会北海道部会 2013/09
MISC
ブランド・エクスペリエンスに関する研究の動向
鈴木 和宏 繊維製品消費科学 60- (1) 21 -27 2019/01
[Reviewed][Invited]
消費者行動とマーケティング(9)コモディティ化と経験価値の研究動向 : 近年の展開と研究課題
鈴木 和宏 繊維製品消費科学 53- (7) 516 -524 2012/07
[Reviewed][Invited]
Introduction scientific journal
消費者行動研究の新視点とアートマーケティングの対応:新フレームで広告販促の出来ること
和田充夫ほか 吉田秀雄記念事業財団助成研究報告書 2012/04
Research Grants & Projects
ブランド経験の価値共創に関する研究
日本学術振興会:
科研費 若手研究
Date (from‐to) :
2019/04 -2022/03
Author :
鈴木 和宏
時間軸とThird Partyを組み込んだブランド・インキュベータ・コミュニケーション・モデルの構築と分析
公益財団法人吉田秀雄記念事業財団:
平成28年度(第50次)研究助成
Date (from‐to) :
2016/04 -2018/03
Author :
鈴木 和宏
製品の使用状況を考慮した経験価値マーケティング:認知的視点からの検討
日本学術振興会:
研究活動スタート支援
Date (from‐to) :
2013/08 -2015/03
Author :
鈴木 和宏
消費者行動研究の新視点とアートマーケティングの対応 ―新フレームで広告販促の出来ること―
公益財団法人吉田秀雄記念事業財団:
平成22年度(第44次)研究助成
Author :
和田 充夫
Other link
Department Website
http://www.otaru-uc.ac.jp/dept/comm/
researchmap
https://researchmap.jp/suzukikazuhiro