日本語
English
研究者データベース
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
山川 史
(ヤマカワ フミ)
言語センター 准教授
研究者情報
所属
職名
学位
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
学歴
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
Last Updated :2022/06/07
研究者情報
所属
言語センター
職名
准教授
学位
博士(日本語教育学)(早稲田大学)
科研費研究者番号
00771130
J-Global ID
201501015705298266
研究キーワード
Experiential learning Social network development Japanese language education
研究分野
人文・社会 / 日本語教育
学歴
- 2014年 Waseda University Ph.D. Graduate School of Japanese Applied Linguistics
- 2007年 Columbia University M.A. Japanese Pedagogy
- 2003年 School for International Training, Graduate Institute M.A. TESOL
研究活動情報
論文
大学寮における短期留学生の学び
山川 史
異文化間教育 45 2017年03月
[査読有り]
短期留学生の大学寮におけるソーシャル・ネットワーク形成:教育資源としての寮の活用
山川 史
ウェッブマガジン「留学交流」 2016年09月
[招待有り]
寮に住む留学生と日本人学生の友人関係構築の事例研究
山川 史
異文化間教育 38 100 - 115 2013年
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
相互行為参加能力としての日本語
山川 史
日本語教育研究 58 2012年
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
学習者のヘッジ使用:OPIにおけるレベル別会話分析
山川 史
日本語教育研究 57 2011年
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
『自分の居場所探し』としてのソーシャル・ネットワーク形成
山川 史
ICU日本語教育研究 8 2011年
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
書籍
留学生のソーシャル・ネットワーク形成:大学寮における経験的学び
山川 史 関東図書 2018年12月
講演・口頭発表等
Supporting and enhancing the experiential learning of exchange students during study abroad in Japan
Fumi Yamakawa
American Association of Teachers of Japanese 2020年03月
Diversity into culture and community through the Japanese language study
Fumi Yamakawa; Akiko Takamatsu; Yumi Naito; Yoshiko Fuji Gaines
American Association of Teachers of Japanese 2019年03月
Experiential learning in residence halls during study abroad in Japan
Fumi Yamakawa
The International Symposium on Japanese Language Education and Japanese Studies 2018年12月
What did exchange students learn in residence halls in Japan?
Fumi Yamakawa
American Association of Teachers of Japanese 2017年03月
Friendship development during study abroad in Japan
Fumi Yamakawa
American Association of Teachers of Japanese 2016年03月
Experience and learning in residence halls during study abroad in Japan
Fumi Yamakawa
American Association of Teachers of Japanese 2015年03月
日本語教育と短期留学生のソーシャル・ネットワーク形成
山川史
早稲田日本語教育学会 2014年03月
Developing Social network during study abroad in Japan
Fumi Yamakawa
Japanese Language Teacher`s Association of New England 2013年06月
交換留学プログラムにおけるアーティキュレーション確立への課題:日本語教師の意識調査から
山川史
小出記念日本語教育研究会 2012年06月
Japanese as an interactional participation competence:life stories by Japanese language learners
Fumi Yamakawa
Princeton Japanese Pedagogy Forum 2012年05月
Social network and friendship development during study abroad in Japan
Fumi Yamakawa
American Association of Teachers of Japanese 2012年03月
Participating in communities during study abroad in Japan
Fumi Yamakawa
The Japan Association for Language Teaching 2011年10月
Developing social networks through activities
Fumi Yamakawa
International Conference on Japanese Language Education 2011年08月
Discourse of Oral Proficiency Interview and the usage of hedges
Fumi Yamakawa
International Conference on Japanese Language Education 2010年07月
A report on a writing activity beyond classroom
Fumi Yamakawa
The 24th Conference of Japanese Language Teacher`s Association of Northeast Region of the United States 2010年06月
The importance of learning hedges for communication
Fumi Yamakawa
International Conference on Japanese Language Education 2008年07月
The usages of hedges: An analysis of Oral Proficiency Interview
Fumi Yamakawa
The Sixth International Conference of Practical Linguistics of Japanese 2008年03月
Punctuation of Japanese
Fumi Yamakawa
New England Conference of Japanese Language Teachers 2007年06月
Hedges in Japanese as a second language
Fumi Yamakawa
American Association of Teachers of Japanese 2007年03月
Search for alternative teaching and learning methodology: Experiential learning
Fumi Yamakawa; Hiro Hiratsuka; Ayana Inoguchi
International Conference on Japanese Language Education 2006年08月
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/YamakawaFumi